住 宅 外壁・内壁を平らにするコテで壁を作ります。玄関の床の下地・仕上げなどにも左官が使われています。真っ平らな仕上げ、模様付け仕上げなどにも左官が使われています。
ビル・マンション 床・壁を平らにするコテで模様をつけて壁を作っています。階段を整形する工事などもあります。ビルなどの床は全て左官で作られています。
店 舗 店舗を作る仕事では装飾的な部分でも活躍しています。土壁・漆喰壁・玉石洗い出し仕上げなど左官の見せ所があります。
お城・伝統建築物 職業としての日本の左官の歴史は古く、平安時代に仏教が伝わり、白壁を塗るようになってからだと言われています。それ以来日本の建物は左官で作る塗り壁が主流となりました。江戸時代には落語に出てくる主人公のような身近な職業に、明治以降の近代建築においては下地から装飾までを司る重要な職業として活躍してきました。
こんな所にも… 早稲田大学や東京駅の装飾工事、テーマパークでの擬岩工事・擬木工事、手洗い場の研ぎ出し仕上げなど、自由自在に様々な形に仕上げることができます。